ハートの絵文字、色によって意味に違いがあるって知ってる?

こんにちは。べじちゃんです
lineやインスタなどのSNSで使っているハートの絵文字。
絵文字の中でも特にハートマークは、よく使いますよね。
文章だけが届くよりもハートマークがあると、受け取った側も気持ちがなごみます^^
絵文字のハートは、愛や喜び、感謝などのポジティブな感情を表現するために使われていることが多いのですが、実は海外では、ハートの色によって、異なる意味を持つことを知っていますか?
もちろん公式に決まっている訳ではありません。けれど、ハートの色の意味を知らないで使って、送った相手に誤解されるのは避けたいところです。
今までなにげなく使っていたハートの絵文字。
今回は、隠れたハートの色の意味を紹介します。

ハートの色それぞれの意味を、一覧でサッととわかるように紹介しますね♪
ハートの色の意味を知って、ハートの絵文字でのコミュニケーションをもっと楽しみましょう。
【一覧で見る】ハートの色の意味!海外では?

ここでは、ハートの色の意味と、絵文字の使い方を一覧でご紹介します
ハートの色 | 意味 |
---|---|
赤色のハート❤️ | 愛 |
ピンク色のハート💗 | 可愛い、恋 |
黄色のハート💛 | 親愛、元気 |
オレンジのハート🧡 | お友達として好き |
緑色のハート💚 | うらやましい |
青色のハート💙 | 信頼、落ち着き |
紫色のハート💜 | 気品、ロマンティック |
黒色のハート♥ | 悲しみ、喪失 |
白色のハート♡ | 純粋さ、過去 |
ハートの絵文字は、さりげなく自分の気持ちを送る相手に表現したい時なんかに便利ですね。
ではハートの色それぞれの意味を、もう少し詳しく見ていきましょう。
ハートの色の意味

ハートの色の意味を、もう少し詳しく説明してみます♪
赤いハートの意味❤️
赤いハートは、真実の愛として「愛している」という意味として知られています。
また、感謝を表すこともあります。
ハートといえば愛、愛といえば赤色
無理なくイメージされますね♪
ピンク色のハートの意味💗
ピンク色のハートは、「可愛い」という意味があります。
赤色のハートは「愛」、ピンク色のハートは「恋」というイメージですね。
青いハートの意味💙
青いハートは、「深い信頼」や「友情」意味しています。
恋人同士で使うというよりも、家族や友人、仲間へ深い愛情や信頼を表す時に使います。
インスタでは、シンボルカラーがブルー(青)のチームへの応援の意味を込めて使われていますね。

青色のハートの意味は、こちらのページで詳しく解説してます♪
黄色いハートの意味💛
黄色いハートは、重すぎない程度の「親愛」や、「幸せ」を表します。
また、ユニークさや元気だね!という意味もあります。

黄色いハートを見るとなんだか元気が出てきますよね!
紫のハートの意味💜
紫色のハートは、「ロマンティック」や「神秘的」という意味があります。
また性的な魅力もあらわすことがあるので、紫のハートを使う時には送る相手に注意したほうがいいですね。
アメリカでは、戦闘で死傷した兵士に与えられる戦傷章『パープルハート賞』というものがあるので、イメージする方も。
パープルハート賞(ぱーぷるはーとしょう 英Purple Heart)は、アメリカの戦傷章。
ウィキペディアより引用
韓国のアイドルグループ『BTS』のファンの間では、紫ハートは特別の意味があり、「相手を信じて末永く愛し合おう」というメッセージが込められています。

紫のハートの意味については、詳しくこちらで解説しています♪
オレンジのハートの意味🧡
オレンジ色のハートは、「一緒いて居心地がいい」「好き」「安心感」という意味です。
オレンジのハートの「好き」は、「LOVE」ではなく、「LIKE」という意味。
心地よい安心感というイメージですね。

オレンジのハートの意味については、詳しくこちらで解説しています♪
緑のハートの意味💚
緑色のハートは、「うらやましい」という意味があります。
また、「新たな出会い」という意味も持っています。
黒いハートの意味♥
黒いハートは、「悲しみ」や「喪失」「嫌い」という意味があります。
海外では人種的な意味が含まれたり、ブラックジョークに使われることがあるので、かなり気をつけて使う必要があります。
日本ではそこまで意識して使っているわけではなく、なんとなくデザインとして使っている人もいますね。
白いハートの意味♡
白いハートは、「純粋」や「クリーン」を意味しています。
また、過去を表すこともあり、「今までありがとう」という意味になることもあります。
ハートの色の意味まとめ
ハートマークは、絵文字の中でも使うことが多いマークです。
ハートの色の意味は、日本と海外では意味が異なる場合があるので、ハートを送る相手の国、使う場面、相手との関係には注意する必要があります。
けれどハートの絵文字は、相手に自分の気持ちを表現する際にとても便利なコミュニケーションツールですし、色によっての解釈は公式に決まりがあるわけでもありません。
文脈などに注意しつつ、様々な色のハートの絵文字を楽しく使っていきたいですね。
コメント