「PR」
「PR」

スープジャー400と500どっちがいい?500mlはどのくらい入るか解説!

暮らしの雑学
スポンサーリンク



スープジャー 400と500ならどっちがいい?

スープジャー500mlはどのくらいの量が入る?



スープジャーを買いたいけど、400か500どっちを選んだらいいのか迷っていませんか?

寒い冬には温かいスープ、暑い夏には冷たい麺類も持っていけるスープジャー


せっかくなら、自分の使い方にあった大きさを選びたいですよね。

べじちゃん
べじちゃん

この記事を読むとこんなことがわかります


  • スープジャー 400か500ならどっちがいい?
  • スープジャー500mlはどのくらいの量が入る?

私は400mlのスープジャーを購入して使っていますが、朝、温かい料理をスープジャーに入れるだけで、ランチもほかほかのおかずを食べることができて満足しています♪

べじちゃん
べじちゃん

この記事では、400mlを実際に使っている私のリアルな経験から解説します

ぜひ最後まで読んで、400か500で迷っているあなたも自分にピッタリなスープジャーを選んでくださいね。

スポンサーリンク

スープジャー400と500どっちがいい?

画像引用:楽天市場



スープジャーを選ぶ時に、400か500どっちにしたらいいのか迷いますよね。

スープジャーのメーカーであるサーモスや象印では、スープジャーに入れる料理とおすすめのサイズを公式ページで以下の様に紹介しています。

  • 400ml 「リゾット・食べるスープ」
  • 500ml 「牛丼大盛・カレー大盛」
  • 400ml 大きめ茶碗サイズ 「大きめ具材の食べるスープなど」
  • 520ml どんぶりサイズ  「ボリューム感のあるシューやカレーなど」



とはいえ、これだけでは決めることは難しいですよね。
400mlと500ml どっちを選ぶかは、以下の3点で比較して考えてみるとわかりやすいです。

スープジャー400と500どっちを選ぶ?
  • どんな料理を入れたいのか
  • どれぐらい食べたいのか
  • 誰が使うのか

べじちゃん
べじちゃん

それでは、400mlと500mlそれぞれを比較してみましょう!


スープジャー400mlがおすすめの方



スープジャー400mlは、副菜として具だくさんのスープやポトフ、おでんなどを持っていきたい方におすすめです。

例えば、具だくさんのポトフを入れたスープジャーとおにぎりでOK!

そんなイメージです♪


女性や小食の男性なら、主食としておじや、おかゆもちょうどいい量ですよ。


べじちゃん
べじちゃん

スープジャー400mlがおすすめなのはこのような使い方をする方です

スープジャー400mlがおすすめの方
  • コンパクトに持ち運びたい方
  • 主食かおかずどちらかを入れたい方
  • 具だくさんスープやポトフを持っていきたい方
  • 女性や、小食の男性の方


今ならサーモス食洗器対応モデルがブラックフライデー先行セール中です!! /


Amazonの保温ランチジャーカテゴリーでベストセラー1位はこちら↓↓


べじちゃん
べじちゃん

スープジャー400mlがどのくらい入るのかを、より具体的に紹介しているのはこちら↓



スープジャー500mlがおすすめの方

スープジャー500mlは、カレーや麺類もしっかり入れることができます。

どんぶり料理も入れることができる容量なのも、500mlのメリットですね。

昼食をスープジャーだけで済ませたい方や男性には、500mlがおすすめです。

べじちゃん
べじちゃん

スープジャー500mlがおすすめなのはこんな方

スープジャー500mlがおすすの方
  • がっつり食べたい方
  • ごはんや麺類をしっかり食べたい方
  • 昼食を丼ものカレーなどスープジャーだけで済ませたい方
  • 普段の食事量が多い方
  • しっかりおかずも食べたい男性の方
  • 家族でシェアしたい方


しっかり食べたい方には500mlがおすすめ! サーモスなら保冷保温機能が安心です


象印も保温保冷機能は◎パッキン一体型で洗いやすいのでお手入れが楽です♪



スポンサーリンク

スープジャー500mlはどのくらいの量が入るの?

画像引用:楽天市場

500mlのスープジャーにどのくらいの量が入るか、具体的なイメージが湧きにくい方もいるかもしれません。

一般的に、500mlのスープジャーには、ごはん茶碗約2杯分の量が入り、カレーやシチューなら大人1人分のランチとして十分な量になります。

べじちゃん
べじちゃん

500mlのスープジャーにどのくらい入るか見ていきましょう

スープジャー500mlはどのくらい入る?
  • カレーやシュー
    大人1人分
  • おでん
    ⇒どんぶりに1杯分
  • ごはん
    2杯分
  • オートミール
    40グラム+湯や牛乳など350ml


べじちゃん
べじちゃん

500mlだと主食とおかずが一緒に入れることができるのがメリットですね


スープジャーにどんぶり軽く1杯分のおでん(+ゆで卵)を入れてみました↓

スープジャー400 500 どっち


これぐらいの量だと400mlのスープジャーでちょうどいい量です↓

スープジャー 400 500 どっち


べじちゃん
べじちゃん

どんぶり軽め1杯分のおでんなら、400mlでちょうどいい量です。
もっと大きな大根をゴロっと入れたり、大きめちくわも入れたいなど、家で食べる量と同量、または、どんぶりにしっかり1杯分のおでんを入れたい方は500mlが必要です


スポンサーリンク

まとめ:スープジャー 400と500どっちがいい?500mlはどのくらい入る?

画像引用:楽天市場
  • スープジャー 400と500どっちがいい?
    入れたい料理どれぐらい食べたいのか・誰が食べるかで考えてみるのがおすすめ
  • スープジャー400mlがおすすめの人
    コンパクトに持ち運びたい人・主食かおかずのどちらかを持ち運びたい人・女性や小食の男性
  • スープジャー500mlがおすすめの人
    スープジャーの食事だけで済ませたい人・家でいつも食べる量を持っていきたい人・がっつり食べたい人・男性・
  • スープジャー500mlはどのくらい入る?
    ⇒カレーやシュー・おでん・どんぶりなどをしっかり1人分・ご飯2杯分

あなたがイメージする使い方は400mlと500mlどっちだったでしょうか。

スープジャーは安易に「大は小を兼ねる」からと言って、大きいサイズを選ぶというのはおすすめできません。

しっかり保温効果を保つためには、なるべく規定量ギリギリまで入れることが大切


大きいサイズのスープジャーに、半分程度の汁ものを持っていくよりも、入れる量に適したスープジャーに入れる方が、温かい料理を食べることができるんです。

べじちゃん
べじちゃん

専用バッグに入れた方が保温力・保冷力を保つことができるので、セット購入がおすすめです♪せっかくの保温保冷機能を有効活用しましょう!


\やっぱり安定のサーモス・食洗器対応が毎日の家事を楽にしてくれます♪/


\おしゃれなデザイン・折り畳み式のステンレススプーン付きが嬉しい♪何より価格面が◎/

ぜひ今回の記事を参考にして、あなたの使い方にあったスープジャーを選んでくださいね♪

\電子書籍を出版しました(*^^*)/
『アトピーママの頑張りすぎないお掃除術簡単&スッキリ!!
ナチュラルクリーニングわが家の使い方を全公開』

わたしの暮らしにある
ナチュラルクリーニングの活用方法を書いています。
一主婦である私の等身大の使い方色々(^^)

Amazon kindleUnlimited【読み放題】だと、初回30日は無料なので実質無料で読むことができます。
⇓⇓⇓

アトピーママの頑張りすぎないお掃除術



べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆
公式LINE
始めました!
新着情報、ブログでは話せないエピソードなどもLINEでお届けします♪
友だち追加
↑↑↑友だち登録は、こちらからお気軽にどうぞ(^-^)


当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

スポンサーリンク
暮らしの雑学
vegichanをフォローする
べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました