「そろそろ冷蔵庫の掃除をしなくちゃ!」
と思っているあなた
セスキと、もう一つのアイテムを用意して
さぁ私と一緒に冷蔵庫の掃除を始めましょう!
「そろそろ冷蔵庫の掃除しなきゃ~」
気持ちはあるんだけど、、、
なかなか「エイッ!」と腰が上がらないのは、私だけではないですよね?(;^ω^)
あなたもついつい日々の忙しさにかまけて、先延ばしにしていませんか?
私もフルタイム勤務で、毎日をバタバタと過ごしているので、やりたいことは山ほどあるんですが、やっぱり冷蔵庫は、きれいにして新しい年をスタートしたい!
そんな私が手軽にできる冷蔵庫の掃除方法をお伝えしますよ。
セスキ炭酸ソーダと、このアイテムがあれば準備OK!
あなたも一緒に始めましょう~♪
[quads id=1]冷蔵庫内の掃除はセスキだけで?さらに完璧もう一つのアイテムとは?
では早速、私がお勧めするセスキ以外のもう一つのアイテムをご紹介します。
私がオススメするもう一つのアイテムとは、、、
それは、
『消毒用エタノール』です。
今や持っていない人はいないのでは⁈
というご時世になりました(^-^;
とてもメジャーになったエタノールを使うことで、冷蔵庫掃除がさらに完璧になりますよ。
冷蔵庫内の掃除に便利なセスキ炭酸ソーダは、油脂やタンパク質の汚れを落としてくれます。
プラス冷蔵庫内は除菌もしておたいですよね。
この除菌には、なんといっても消毒用エタノールが大活躍!
セスキでのお掃除の後、消毒用エタノールで仕上げておけば、清潔に除菌されて安心です。
汚れが少ないところには、消毒用エタノールでふき取るだけでもお掃除できますし、何かと使えるエタノールですが使用する時はもちろん火気は厳禁なので、注意しながら使いましょ♪
私がいつも使っているのはこの消毒用エタノールです
⇓
そして、今回の冷蔵庫内の掃除に欠かせないアイテムはセスキ炭酸ソーダ。
セスキ炭酸ソーダで作ったスプレーは必須です。
簡単にできるので、「セスキスプレー」の作り方を紹介しておきますね♪
セスキスプレーの作り方
<用意するもの>
- セスキ炭酸ソーダ
- 水
- スプレー容器
- 計量スプーン
<作り方>
- スプレーボトルにセスキ炭酸ソーダ小さじ1を入れます。
- 1に、水500ml入れてふたをしめます。
- 2を振ってまぜます。完成!
私が使っているのは今タイプのセスキです^^
⇓
これでセスキスプレーができました。
セスキは水に溶けやすいのでとても手軽で簡単ですね♪
油汚れのひどいお掃除には濃度を濃く作るときもありますが、まずは基本の濃度で作っておきましょう。(3か月ぐらいで使い切るのをおすすめします)
では次で、セスキスプレーとエタノールを使った「冷蔵庫内の掃除方法」を紹介していきますね。
セスキと消毒用エタノールで冷蔵庫掃除する私の方法とは?
ではさっそく冷蔵庫掃除の準備を見ていきましょう。
冷蔵庫内の掃除に用意する物
- セスキスプレー
- 消毒用エタノール
- きれいなふきん
- キッチンペーパー
- ゴム手袋
では、いよいよ冷蔵庫内の掃除をしていきますよ。
順番に説明していきますね。
セスキとエタノールで冷蔵庫内の掃除する私の方法とは?冷蔵庫内の食品のいらないものを片付ける。
1.食品を冷蔵庫の外に取り出し、いらないものを処分する
少しだけ残ったままのジャムの瓶、わさびの小袋、餃子のたれなど、長い間食べないでそのままになった物は、本当にまだ必要ですか?
この機会に、賞味期限切れのものや長期間置いているままの食品は処分し、庫内をスリム化しましょう。
2.外せる棚は外して、シンクで洗う
冷蔵庫内の棚を外して、さっとぬるま湯をかけた後、セスキスプレーを吹きかけ汚れが緩ませ軽くこすりながら水ですすぐ。
3.外せなかった棚を、セスキスプレーを吹きかけて少し汚れをゆるませてふきんやキッチンペーパーで拭き取り、汚れが取れたら水拭きしておく
4.消毒用エタノールをキッチンペーパーにふきかけて、②・③の棚を拭く
5.冷蔵庫内の側面や底面も、キッチンペーパーにアルコールを吹き付けて拭く
6.外した棚を冷蔵庫内に戻して、食品を戻す
7.冷蔵庫内のボトルの棚なども同じように掃除する
8.終了!
セスキでのお掃除のメリットは、、、
なんと言っても、洗剤や石鹸と違って泡が立たないのですすぎやふき取りがラク♪
肌の油脂やたんぱく質が、アルカリの力で取られてしまうので荒れやすくなります。
冷蔵庫内の掃除する前には、食品をざっと整理しておくことをおススメします♪
冷蔵庫内をスリム化しておくと、食品を全て冷蔵庫から外に出さずに、冷蔵庫内で移動させながら掃除ができるので時短にもなりますよ(*^^)v
もちろんお掃除は、一度に全てしなくてもOK!
「今日はこの棚だけしよう♪」
っという感じで、分けて掃除をするもありです。
野菜室の掃除の方法は、同じようにまず要らないものを処分して、食品を移動しながらすすめていきます。
冷蔵庫内と違う点は、油汚れやタンパク汚れではなく、野菜くずや土などの汚れということ。
ということはセスキを使わず水拭きでok!
野菜室の棚は、取り外してぬるま湯(または、汚れのひどいところだけに食器用の洗剤や石鹸)で洗ってすすいだ後、エタノールで拭き上げました。
取り外せない野菜室の側面は、ぬるま湯で絞ったふきんで拭いた後、エタノールをキッチンペーパーに吹き付けて完了。
いらない物を処分して、掃除もしてスッキリすること間違いなしです。
では、ここまでを簡単にまとめてみますね。
まとめ
- 冷蔵庫内の掃除に私がおすすめするのはセスキスプレーと消毒用エタノール。
- セスキスプレーは水に溶けやすく簡単に作ることが出来る。
- 消毒用エタノールを使うことで、冷蔵庫内を除菌できてさらに安心。
セスキとエタノールで冷蔵庫内の掃除する私の方法とは?
- 冷蔵庫内の掃除をする前に不要な食品の処分・整理をしておくと、食品を外に出さずに冷蔵庫内の移動しながら、掃除できる。
- 冷蔵庫内の棚を外して洗う時は、セスキスプレーを使いながらぬるま湯で洗うと、こびりついた汚れもゆるみやすいので時短になる。
- セスキスプレーで汚れを落とした後は、水拭きか水で流すようにし、その後消毒用エタノールで拭く。
- エタノールの使用時は火気厳禁。
いかがでしたか?
セスキ炭酸ソーダを使うことで、(なるべく泡の出る洗剤を使わない)サッとすすぐことが出来るので時短&節水になるのが嬉しいメリットですね。
でもきれいにもしたいです♪
そ、それにしても、冷蔵庫の掃除をすると、色々出てきます~
食べるか食べないかわからない飴。
化石化された物が入ったビン。(もみ紫蘇の干からびたのとか、、( ;∀;))
きっともう使わないであろう納豆についていたカラシやタレ。
あんたのお家の冷蔵庫内はどうですか?
冷蔵庫内のお掃除はもちろん、断捨離も進みますよ♪
終わった後はもちろん、スッキリして気持ちいい~~~(*^^*)
あなたも、今年はいつもより早めに冷蔵庫掃除スタートしちゃいませんか?!
私が購入しているのはこのタイプのセスキ炭酸ソーダです。
⇓
私が購入しているのはこのタイプのエタノールです。
⇓
大掃除には排水溝掃除も外せませんよね。我が家の方法はこちらです。
⇓
これは必見!台所の排水溝掃除は過炭酸ナトリウムの使い方と道具がポイント
この記事があなたのお役に立つことできたら幸せです。
コメント