超簡単?クエン酸水スプレーの作り方をご紹介!用意するのは3つだけ

ナチュラルクリーニング
スポンサーリンク
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています




ナチュラル洗剤といえば重曹やクエン酸が有名ですが、クエン酸水のスプレーを作っておけばさっと使えてとても便利なこと知っていますか?

こんにちは。ナチュラルクリーニング大好きアラフィフ主婦べじちゃんです。なべじちゃんです。

我が家はアトピー系が3人いるので、できる範囲でナチュラルクリーニングを取り入れています。^^

その中でクエン酸はそのままの粉末でも使えるんですが、日常のお掃除にはクエン酸水スプレーをスタンバイしておくと忙しい時でも、蛇口やシンクにシュッシュッシュッ!とスプレーして片付けの仕上げに使えて重宝するんです♪


我が家では洗面所でもシュッシュとして、

「おっ!ピカピカきれいなった!」

とニンマリしています。(^^♪


簡単できれいになるっていいですよね?私は大好きですっ!

クエン酸水スプレーの作り方は、とっても簡単!しかも用意する物はたった3つ

私にも簡単に作れて、そのまますぐに掃除に使いました♪

あなたもクエン酸水スプレーを作ってクエン酸を使いこなしてみましょう♪



では早速私の作り方をご紹介しますね!

スポンサーリンク

超簡単!クエン酸水スプレー( 2%溶液)の作り方




まずは用意するものから見ていきましょう(^^)/

用意するもの

  • クエン酸
  • スプレーボトル(300mlぐらいのもが使いやすいです)

(あれば便利なもの)

  • 計量スプーン
  • 計量カップ
  • 漏斗(じょうご)

スプレーボトルも、あると便利な漏斗(じょうご)、計量カップなども全部100円均一のお店に売っていますね。
もちろん家にあるものを使っても大丈夫です☆

続いて作り方を見ていきましょう。

作り方(300mlボトルの場合)

  1. スプレーボトルに小1.5のクエン酸を入れます。(この時に漏斗を使うと便利です)
  2. 1に水300mlをスプレーボトルに入れ、よく振ってクエン酸を溶かします。

※2%クエン酸水の割合の目安・・・200mlの水にクエン酸小1
これを基準の割合にして、あなたのスプレーボトルの量に合わせて作ってくださいね。


これで作り方のイメージがわかってもらったと思います。簡単ですよね⁈ 用意さえすればあっという間にできちゃいます。厳密に計らなくてもおおまかな比率があっていればok!というところもアバウトな私は大好き♪♪

と、そうですね。まずはクエン酸を用意しないと。。

「で?どこに買いに行こう?どこの売り場?」


は~い、わかります。そうですよね。早速見ていきましょう!

スポンサーリンク

クエン酸の選び方




「さぁクエン酸を購入しよう!ん⁈ 種類があるなぁ。どれにしよう?」

と迷っているあなた。


クエン酸は食用、掃除用とグレードの違いがあるんです。

食用ならスーパーの食品売り場、掃除用ならドラッグストアなどの洗剤売り場で見かけますね。

掃除だけに使うなら安価な掃除用でも大丈夫!使い始めは小さな容量のものからスタートするのもハードルを下げる一つの手だと思います。

ですが、食用を購入しておくと食用・掃除用どちらにも使えて便利ですよ♪おこさんがいる家庭であれば、少量なら口に入っても安心というのもありますね。


私が今回購入したクエン酸は掃除用をチョイスしてみました。もちろんお掃除用では問題なく使えていますよ。

(べじちゃん)
(べじちゃん)
ナチュラルなクエン酸ですが、扱う上での注意点があるのでお伝えしますね。
スポンサーリンク

クエン酸を使うときの注意点

  • 塩素系の洗剤と混ぜると有毒ガスが発生するので絶対にNGです。
  • 大理石には使えません。(大理石は主成分が炭酸カルシウムなので、酸と反応して溶けてしまいます。)
  • ステンレス以外の金属には使えません。(さびやすくなります。)
  • 粉やクエン酸水が目に入ると強い痛みを感じます。清潔な水でよく洗い流し、痛みが残る場合は医療機関に相談をしましょう。
  • 塩素系漂白剤と混ぜてはいけません。有毒な塩素系のガスが発生します。混ぜないように注意してくださいね。



注意点だけ見ると、少し怖い感じがしますが、ナチュラルクリーニングの代表というぐらいのものなので、注意点だけ覚えておいて、普通に使う分には全く問題なく使えるのでご安心を。


では次でまとめて見ていきましょう♪



スポンサーリンク

まとめ

  • 超簡単!クエン酸水スプレーの作り方
  • 用意するもの3つ(クエン酸・スプレーボトル・水)

    1. スプレーボトルにクエン酸・水をスプレーボトルに入れる。
    2. よく振る。

    ※2%クエン酸水の基準割合の目安・・・200mlの水にクエン酸小1

  • クエン酸の選び方
  • クエン酸は食用・掃除用のグレードの違いがある。
    食用を選んでおくとどちらにも使えて便利♪

  • クエン酸を使うときの注意点
  • 大理石には使わない。
    ステンレス以外の金属には使わない。
    クエン酸はが目に入ったら、清潔な水でよく洗い流す。痛みが残る場合は医療機関に相談。
    塩素系漂白剤と混ぜてはいけません。有毒な塩素系のガスが発生します。混ぜないように注意してくださいね。



    いかがでしたか?

    クエン酸水スプレーは、用意するものがたった3つで出来ちゃいまいた。作り方も超簡単ですよね?!

    あなたもサッと作って、そのまま洗面所へGO!!蛇口にシュッシュッシュッ!として磨いてみて下さい♪♪

    スッキリきれいを実感してみて下さいね。

    「毎日使うシンクや洗面台がいつもきれいだと、気持ちもすっきりするなぁ~」

    と私の主婦心が喜んでいます^^


    実は以前の私は、重曹でシンクを磨いているだけで満足していたんです。

    ですが・・・

    この簡単に作ったクエン酸水スプレーで、シュッとしてサッとこするだけであきらかにピカピカ度が違ったのです。これは使わない手はない!でしょ?


    私がクエン酸を使った掃除のおすすめをこちらの記事に5つまとめています。参考にしてくださいね。



    とはいえ、クエン酸掃除はまだまだひよっこなので、これからさらに勉強してすっきりきれいにしていきま~す!!

    そうそう、クエン酸がない時には、酢(ビネガー)が同じ酸性の仲間なのでよく似た使い方ができますよ。

    酢(ビネガー)スプレーの作り方も簡単なので覚えておいて損はないです^^



    この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです♪

    \電子書籍を出版しました(*^^*)/
    『アトピーママの頑張りすぎないお掃除術簡単&スッキリ!!
    ナチュラルクリーニングわが家の使い方を全公開』

    わたしの暮らしにある
    ナチュラルクリーニングの活用方法を書いています。
    一主婦である私の等身大の使い方色々(^^)

    Amazon kindleUnlimited【読み放題】だと、初回30日は無料なので実質無料で読むことができます。
    ⇓⇓⇓

    アトピーママの頑張りすぎないお掃除術



    べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆
    公式LINE
    始めました!
    新着情報、ブログでは話せないエピソードなどもLINEでお届けします♪
    友だち追加
    ↑↑↑友だち登録は、こちらからお気軽にどうぞ(^-^)


    当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

    スポンサーリンク
    ナチュラルクリーニング
    vegichanをフォローする
    べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました