【すぐわかる】オートミール大さじ1は何g?大さじ5までカロリーも紹介!

オートミール大さじ gグルテンフリー
スポンサーリンク
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

こんにちは。ゆるっとグルテンフリー生活5年めべじちゃんです。

べじちゃん
べじちゃん

グルテンフリー生活をはじめてから、時々オートミールを食べるようになりました


オートミールは手軽に栄養がとれることや、糖質が控えめだという理由でも今人気です。


オートミールのレシピを見ていると、計量スプーン大さじで書いてあるレシピもありますが、g(グラム)で書かれている時もありますよね。


けれど、オートミールは大さじ1何グラムになるのかさえわかっていれば、どちらで書いてあるレシピでも対応できるんです。


なので今回は、オートミール大さじ1〜大さじ5を計測してみました。


せっかくなので、それぞれのg(グラム)カロリーをわかりやすく表にして、紹介してみます。


べじちゃん
べじちゃん

この記事を読めば、計量スプーンの大さじでも、g(グラム)でもイメージがつきやすくなりますよ♪



オートミールを計量カップで計測した記事はこちらです。計量カップでも目安がわかればさらにオートミールが手軽になります♪



どうぞ最後までおつきあいください。

スポンサーリンク

オートミール大さじ1は何g?

オートミール大さじ1は何gなのかお答えします。

オートミール大さじ16gです。


実際に計ってみました。

オートミール大さじ1g


べじちゃん
べじちゃん

おおよそですが、大さじ1杯は6gになりました


わが家で購入したオートミールの裏側を見てみると、オートミール30g(大さじ5)と書いてあるので、やはり大さじ1は6gが目安なんですね。



大さじ1杯だけではなく、オートミールのレシピでよく出てくる大さじ1〜大さじ5までの重さg(グラム)を計算したので、わかりやすく表にしてみます。

べじちゃん
べじちゃん

あわせて、気になるカロリーもご紹介しておきます!

スポンサーリンク

オートミールは大さじ1〜大さじ5は何グラム?カロリーは?ご飯との比較も!

それでは早速、計算したのでご紹介しますね。

オートミール  重さ(グラム) エネルギー(カロリー)
 大さじ1 6g 21kcal
 大さじ2 12g 42kcal
 大さじ3 18g 63kcal
 大さじ4 24g 84kcal
 大さじ5 30g 105kcal
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)



通常、1食分といわれているオートミール30g(大さじ5)ですが、ご飯を軽めに1杯食べるよりも、あきらかにオートミール30gの方が低カロリーです。


ご飯との比較はこちらです⇓

1食分エネルギー(カロリー)
オートミール30g105kcal
ご飯150g(軽め)234kcal
日本食品標準成分表2020年版(八訂)より計算


べじちゃん
べじちゃん

ご飯一人前の量(g)やカロリーについては、こちらの記事にくわしく書いているので参考にして下さい♪ 



スポンサーリンク

オートミール1食分(30g)じゃ足りない⁈

「オートミール30gじゃ足りない。もう少し食べたい、、、」

べじちゃん
べじちゃん

わかります!そんな時もありますよね


単純に満腹感を増やしたい時は、オートミールを米化するときにおかゆ状にして食べると満足感を味わえます^^

けれど「オートミールの量が足りない!もっと食べたい!」

そんな時は、先程の表を見てもわかるように、通常1食分とされているオートミール30gは、ご飯1杯食べるよりもエネルギー(カロリー)は、半分以下

なので、「足りないな」って思う時は、もう少し食べてもいいのかなって私個人的には思っています。
といっても、もちろん目的によりけりなので、、

倍量食べるとカロリー的にはご飯と同じぐらいになるので、どれぐらい増やすのかは自己判断で加減してくださいね^^


オートミールは夜に食べるのダメだと聞いたことがありませんか?その疑問にお答えしました。



では、ここまでを簡単にまとめてみますね。

スポンサーリンク

まとめ

【オートミール大さじ1は何g?大さじ5までカロリーは?】
  • オートミール大さじ1は何グラム?:6g
  • オートミール大さじ3は何グラム?:18g
  • オートミール大さじ5は何グラム?:30g
  • オートミール大さじ1のカロリーは?:21kcal
  • オートミール大さじ3のカロリーは?:63kcal
  • オートミール大さじ5のカロリーは?:105kcal
  • オートミール1食分(30g)とご飯軽め1杯の比較:カロリーはご飯の半分以下
  • オートミール1食分(30g)じゃ足りない場合:
    おかゆ状にして満腹感を増やす
    ・目的によりけりだが、もう少し増やすのもあり(個人の判断で加減する)



これで、オートミール大さじ1が何グラムなのか、カロリーはどれぐらいなのかわかりましたよね。

また、30gでは足りない時の考え方もイメージできたでしょうか。


オートミールはご飯と比較するとカロリーが低いことや、手軽に食べることができるなどメリットがたくさんありますね。

べじちゃん
べじちゃん

ところで、オートミールは種類がいくつかありますが、あなたはどのタイプが好みですか?



ちょっと小腹がすいた時のおやつタイムや、朝急いで食べたいならクイックタイプがおすすめです^^



けれど、翌日の朝食の為に前の晩から準備できるようなら、ロールオーツも♪オーガニックで定評があります。


べじちゃん
べじちゃん

オートミール種類や、オートミールの食べ方を書いた記事はこちらです。




これからも美味しく健康的に、オートミールを食生活に取り入れていきたいですね。


わが家では、小腹がすいたときにオートミールを食べることが多いのですが、昼食、夕食はやはり「ご飯」です。

お米を購入するタイミングを考えるために、こちらの記事を書きました。参考にして下さい♪

\電子書籍を出版しました(*^^*)/
わたしの暮らしにある
ナチュラルクリーニングの活用方法を書いています。
一主婦である私の等身大の使い方色々(^^)
ぜひ読んでもらえると嬉しいです♪
Amazon kindleUnlimited【読み放題】だと、初回30日は無料なので実質無料で読むことができますよ。今だけ3か月99円で読み放題!!(12/1 23:59まで)


べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆
公式LINE
始めました!
新着情報、ブログでは話せないエピソードなどもLINEでお届けします♪
友だち追加
↑↑↑友だち登録は、こちらからお気軽にどうぞ(^-^)

ナチュラルクリーニング専用公式ラインできました!
今なら、ナチュラル洗剤の使い方動画もプレゼント中です♪
⇓⇓
友だち追加

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

スポンサーリンク
グルテンフリー暮らしの雑学
vegichanをフォローする
べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました