「毛玉とるとる」の本音で口コミ!私が実際に使ってみた感想とは?

日常の愛用品
スポンサーリンク
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
※当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

「セーターの毛玉ちょっと気になるなぁ」

「この靴下の毛玉もちょっと恥ずかしいかも?!」


べじちゃん
べじちゃん
こんにちは。そろそろ冬物衣類の毛玉が気になってきたべじちゃんです^^

衣替えをして、引き出しから出してきたセーターや、あったか靴下が、

「あらら、毛玉が目立つ~!」

あなたのお家のセーターや、あったか靴下は大丈夫ですか?


「そうそう毛玉取り機があったからそれで毛玉を取っちゃお!」

と、昨年冬に購入した100均の毛玉取り機を出してきて、スイッチをつけてみたけど、、、

動かない。

「あれれ?電池ないのかな~?」

と、電池を交換してみたけれど動きませ~ん。(´;ω;`)

残念ながら故障です。



べじちゃん
べじちゃん

やっぱり値段なり?

いえいえ

「100均の毛玉取り機も良い」

と、コメントしている方もいるので一概には言えないですね。たまたまわが家にやって来た毛玉取り機がハズレだったのか。


え~い! ここはもう「100均の毛玉取り機」は卒業して、そこそこしっかりしたものを購入することに決めました!!

またハズレたくないので~~(;^ω^)


使いたい時に確実に使えるように、色々な口コミ情報などなど検討し、IZUMI 「毛玉とるとる」kC-NW57-Vを購入しました!


べじちゃん
べじちゃん
今回は、「毛玉とるとるkC-NW57-V」を実際使ってみた、私の本音の口コミと、この機種を選んだ理由をお伝えしていきますね。


毛玉取り機の購入を考えているあなたの参考になるはず(^^♪

どうぞ最後までお付き合いください。

 

スポンサーリンク

IZUMI 「 毛玉とるとるkC-NW57-V」を実際に使ってみた私の本音の口コミは?

では早速、IZUMI 「毛玉とるとるkC-NW57-V」を使ってみた私の感想、口コミをご紹介しますね。

べじちゃん
べじちゃん

ちなみに私が購入したのはこちらです⇓


まずは、良かった点から見ていきましょう。

「毛玉とるとる」を使ってみて良かった点
  • 軽い
  • 届いてすぐに使える
  • ゴミボックスの着脱が簡単
  • コードが長くて便利
  • 充電式なのでパワーが落ちない
  • 日本語の説明書があって安心




べじちゃん
べじちゃん

では、良かった点を一つずつ詳しく説明していきますね

軽い
この機種は、充電式なので、電池式と比べると断然軽いんです。
以前使っていた日本製の電池式毛玉取り機は当然ですが電池の重さがプラスされて、ずっしりでしたが、今回の毛玉とるとるは軽くて使いやすい♪

届いてすぐ使える
電池式ではないので、電池が家に準備がなくてもコンセントさせ差し込めば、すぐに使えるんです。
これかなりいいです!
電池がなかったら使えないなんて悲しい。やっぱり充電式にしてよかった。

埃取りのブラシがある
ちょっとしたことですがこの埃取りのブラシがあると、ゴミを捨てる時にボックス内部サッときれいにできますよね。



毛玉ボックスの着脱が簡単
「毛玉ボックスが着脱がしにくい」と口コミで書いてある機種をたまに見かけていたので、この機種はどうかなぁと思っていました。
実際使ってみるとその心配は無用で、簡単に着脱できましたよ^^



充電用コードが長くて便利
充電用のコードが長いと可動範囲も広くなるってことですよね。
靴下ぐらいだったら気にならないですが、セーターなどに使用しようと思ったら、コードが短いと辛いかも。
もちろんこの機種は、コードレス可能なのでコードを外せばいいんですが、この商品は、コード付きのままでも問題なく使える長さです。
コード付きで充電の心配なく、どんどん毛玉取りできました



電池式ではないのでパワーが落ちない
電池式だと電池が減ってくるとパワーが落ちてきますよね。
だからすごく電池が減るのを気にしてマメに切ってみたり、ちょっと急ぎめにしたりしていました。この機種なら充電式なので、(コードレスでも)焦らなくてもゆっくり使用可能です。


日本語の説明書があって安心
この機種は日本製なので説明書がちゃんと日本語です。まれに外国製の家電などを購入すると外国語で書かれた説明書が入っていたりすることも。その点日本製なので安心。


ここまではいい感じですよね。では本音で口コミなので、気になった点ももちろんお伝えしますよ!

 

「毛玉とるとる」を使ってみて気になった点

 

「毛玉とるとる」を使ってみて気になった点
  • 音が少し大きめ
  • 充電が満タンになった時の合図がない



では、気になった点を詳しく説明しますね。

 

使用時の音が大きめ
私が気になった点は音が少し大きいことかな。でもテレビを見ている部屋でするとちょっとうるさいかもって感じですでもわたし的にはこれぐらいはまぁまぁ許容範囲です。


充電が満タンになった時の合図がない
コードレスにするためには8時間充電する必要があるんですが、充電が満タンになってもランプが消えるなど、何かしらの合図がほしいところ。ですが残念ながら合図はないようです。


いかがですか? 

実際購入して使ってみた私の本音の口コミです。

 

べじちゃん
べじちゃん
圧倒的に良かった点の方が多いのと、気になった点は許容範囲だったので、トータルでいうと私は「購入してよかった!」と思っています(^^♪

 

それにしても「毛玉とるとる」もいろんな機種がある中でどうして私がこの機種を選んだのか、気になりませんか?

 

そのあたりを次の章で説明していきますね^^


スポンサーリンク

「毛玉とるとるkC-NW57-V」この機種を選んだ理由とそのわけは?

では私が「毛玉とるとる」kC-NW57-Vを選んだ3つの理由をお伝えしますね。

「毛玉とるとる」kC-NW57-Vを選んだ3つの理由
  1. コードレスにもできること
  2. 日本製であること
  3. 価格面

1.充電式しかもコードレスにもできること

実は今まで2回ほど電池式の毛玉取り機を購入して使っていたんです。

でも冬にしか使わない毛玉取り機。

すると、久しぶりに使ってみると電池がなくなってたり、弱っていたりで、

「あらら。。電池買わなきゃ。」

みたいな、、ね。

あとは、電池のふたが壊れてしまって、長いことガムテープはりながら使っていたり。

だから、今度は使いたい時にサッと使える充電式にしよう!と決めたんです。

我が家の場合、家の外で毛玉取りを使う事はなく、使う時は必ず家の中ですから充電式がやっぱり便利です。

2.日本製であること

海外製でも性能が良いのもありますよね。

けれど部品の交換の時のことや、説明書も日本語でわかりやすく書かれている為日本製を選びました。

3.価格面

毛玉取り機に、素晴らしいクオリティを求めるのなら、もっとハイスペックな機種を購入するんですが、

「そこそこ使いやすいもので、普通にきれいに毛玉がとれたらいいな。」

というのが今回私の本音のところ。

しかも毛玉取り機って100円均一のお店にも売っているこのご時世。

私は2000円以上は出す気にはなれず。。。

今回は2000円までの金額で購入したいと思っていました。

そこで折り合いがついたのがこの機種kC-NW57-Vというわけなんです^_^


ここまででなーんとなく「毛玉とるとる」を使ってみての感想選んだ理由をわかってもらえたと思います。

あと気になるところといえば、実際の仕上がりですよね?!

次の章で実際に、私が「毛玉とるとる」を使ってみたビフォーアフターをお見せしますね。

もう少しお付き合いください♪

 

スポンサーリンク

「毛玉とるとるkC-NW57-V」使ってみた気になる実際の仕上がりは?




まずはセーターの内側の擦れる部分から。

毛玉とるとる使用前 昨年着用していて出して来たらあらら毛玉たくさんありました。↓



毛玉とるとる使用後 きれいにすっきりしました! ↓



次は冬物の靴下です。
毛玉とるとる使用前 こちらも毛玉たくさん出来ちゃってますね(;^ω^)↓



毛玉とるとる使用後 こちらもスッキリ!これで恥ずかしくない靴下になりました(*^^*)



いかがですか?ちゃーんときれいになりました。

このレベルまで毛玉が取れたら私的には合格です(^。^)

毛玉とるとる使用中は、ストレスフリーでどんどん気持ちよ~くきれいになっていくので大満足

べじちゃん
べじちゃん
ただ困ったことが一つ。。。

 

きれいになってスッキリするので、あれもこれも毛玉取りをしたくなってしまうこと。
あなたもスッキリの無限ループにはまってみませんか?(笑)


私が購入した「毛玉とるとるkC-NW57-V」はこちらです^^


では、今回の内容をまとめてみますよ。

 

スポンサーリンク

まとめ

イズミ 「毛玉とるとる」kC-NW57-Vを実際に使ってみた私の本音の口コミは?
  • 良かった点の方が圧倒的に多かったので満足
  • 使用中はストレスフリー
  • 気になった点はあるものの、私としては許容範囲

「毛玉とるとる」kC-NW57-Vを私が選んだ理由3つとそのわけは?

  • 電池式ではなく、すぐに使える充電式で、しかもコードレスも可能
  • 何かと安心の日本製
  • 価格が希望通りの1000円台

 

毛玉取り機を購入すると決めてから、サクッと購入するつもりだったのに、いざ検索すると、いろいろありすぎて意外に迷いました。

自分が「この部分は譲れない!」というのをはっきり決めてしまえば、あとは絞れてきましたが^^

べじちゃん
べじちゃん
あなたも毛玉取り機の購入で迷ったら、参考にしてくださいね。

そして、、、冬物のセーターや靴下の毛玉をチェックしてみて下さい♪

2軍落ちしていた靴下を1軍に昇格させることができて私は大満足♪

 

あなたも衣類の毛玉が気になったら「毛玉とるとる」kC-NW57-V でスッキリさせて下さい~~(*^^*)



この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。

\電子書籍を出版しました(*^^*)/
わたしの暮らしにある
ナチュラルクリーニングの活用方法を書いています。
一主婦である私の等身大の使い方色々(^^)
ぜひ読んでもらえると嬉しいです♪
Amazon kindleUnlimited【読み放題】だと、初回30日は無料なので実質無料で読むことができますよ。今だけ3か月99円で読み放題!!(12/1 23:59まで)


べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆
公式LINE
始めました!
新着情報、ブログでは話せないエピソードなどもLINEでお届けします♪
友だち追加
↑↑↑友だち登録は、こちらからお気軽にどうぞ(^-^)

ナチュラルクリーニング専用公式ラインできました!
今なら、ナチュラル洗剤の使い方動画もプレゼント中です♪
⇓⇓
友だち追加

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

スポンサーリンク
日常の愛用品
vegichanをフォローする
べじちゃん流ナチュラルな暮らし☆☆

コメント

  1. Kotono より:

    Kotonoです。ちょうど毛玉取りが乾電池式は重たくてすぐに電池がなくなるなぁ~と思っていたところでした。日本製で金額も範囲内です。ポチっとさせて頂きますね。
    綺麗になると、見違えますよね。コロコロしているとほんとに夢中になってしまいます。無限のループ!まさにその通りです(^^)また寄らせてもらいます。

    • vegichanvegichan より:

      Kotonoさま 

      こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*) 
      毛玉取り、ちょうど買い替えの参考になって嬉しいです♪

      乾電池式の重たさわかります(#^^#)

      今回購入した「毛玉とるとる」は、
      使った時についでに充電しておけば、
      次に使うときはコンセント無しですぐに使えるので便利ですよ(*^^)v

      無限ループにはまらないように(笑)お互いに綺麗に楽しく毛玉取りしましょう~~♪

      いつも見て頂いてありがとうございます(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました