高野山での宿泊といえば「宿坊」が定番ですが、「もう少し気軽に泊まりたい」「宗教色が強い宿泊は自分には合わないかも」と感じる方も少なくありません。
また、「一泊目は宿坊に泊まるけれど、2泊目は宿坊以外の宿にしたい」そう考える方もいらっしゃるはず。
そんな方におすすめなのが、宿坊以外の宿泊施設です。実は高野山周辺には、旅館や温泉宿、さらには一人旅でも利用しやすい宿まで、多彩な選択肢が揃っているんです。
例えば、駅近で気軽に泊まれる宿、会席料理が魅力の温泉宿、緑豊かな自然に囲まれて静かに過ごせる隠れ宿など、スタイルはさまざま。
価格帯も幅広いので、リーズナブルに抑えたい人から、少し贅沢に過ごしたい人まで、自分の旅の目的に合った宿を見つけることができます。
ここでは高野山観光におすすめの「宿坊以外の宿」を7つピックアップしました。高野山周辺の素泊まりできる安いビジネスホテルも合わせてご紹介します。
宿坊にはない自由度や個性を感じながら、高野山での自分らしい滞在の参考にして下さいね。
【高野山宿泊】宿坊以外の宿(温泉宿・旅館・ゲストハウス)

それでは早速、高野山・高野山周辺での「宿坊以外の宿」を詳しく紹介します
まず、温泉宿・旅館・ゲストハウスの中から7つピックアップ!
【九度山】くどやま旅館 玉川亭
「くどやま旅館 玉川亭」は、高野山の玄関口・九度山に位置する昔ながらの旅館です。
素朴で落ち着いた雰囲気の中、観光や参拝の拠点として便利に利用が可能。素泊まりプランも用意されているので、「高野山で安く泊まりたい」という方に人気の宿になっています。
歴史ある町並みに溶け込む宿で、自由度の高い滞在を楽しめますよ。
\高野山観光に便利な九度山の旅館!/
くどやま旅館 玉川亭は、高野山へのアクセスが良い九度山に位置する旅館で、宿坊ではなく気軽に泊まれるのが魅力です。
リーズナブルな価格で素泊まりが可能なので、一人旅や学生旅など自由な滞在スタイルにぴったり。
宿坊特有の宗教体験はなく、自分のペースで過ごしたい方におすすめです。高野山観光の拠点としても便利で、コストを抑えつつ快適に滞在できますよ。
【橋本市】紀伊見荘
「紀伊見荘」は、橋本市にあるリーズナブルで気軽に泊まれる温泉宿です。
観光客だけでなくビジネス利用にも便利で、素泊まりプランも充実しているのが特徴。館内には天然温泉があり、仕事や観光で疲れた体を癒せるのも嬉しいポイントです。
部屋はシンプルで清潔感があり、一人旅にも安心して利用できますよ。
さらに駐車場完備で車利用にも対応しており、コスパ重視の方には特におすすめの宿。高野山観光の拠点にもぴったりな宿です。
\美人の湯の温泉も楽しめるコスパ抜群の宿!/
紀伊見荘は、橋本市にあるリーズナブルで親しみやすい宿泊施設です。
天然温泉を備え、素泊まりから食事付きまで自由度の高いプランが選べるため、観光でもビジネスでも利用しやすいのが魅力。特に、コストを抑えながらも温泉でリフレッシュしたい一人旅や出張客に人気があります。
客室はシンプルで清潔感があり、必要な設備が揃っているため快適に滞在可能。
さらに駐車場完備で車利用にも対応し、最寄駅からの送迎サービスもあるのでアクセス面も安心です。
高野山までのアクセスも良好で、宿坊に泊まらず気軽に旅を楽しみたい方にとって、紀伊見荘はバランスの取れた選択肢といえるでしょう。
【かつらぎ町】はなぞの温泉 花圃の里
「はなぞの温泉 花圃の里」は、かつらぎ町にある自然に囲まれた静かな温泉宿です。
都会の喧騒を離れ、のんびり過ごしたい方にぴったりの環境が魅力。地元の食材をふんだんに使った会席料理や、天然温泉で心身を癒せる滞在が楽しめます。
高野山からは車で約40分と少し距離はありますが、その分ゆったりとした時間を過ごせるのが特徴。
駐車場完備でドライブ旅にも便利なため、観光や一人旅の拠点としてもおすすめです。
はなぞの温泉 花圃の里は、かつらぎ町の自然豊かなエリアに位置する温泉宿です。
高野山からは少し離れていますが、その分ゆったりとした環境で、都会の喧騒を忘れて過ごせるのが魅力。天然温泉は広々とした浴場で心地よく、旅の疲れを癒すのに最適です。
食事は地元和歌山県の旬の食材を使った会席料理で、味覚でも季節を堪能できます。
客室は清潔感があり、和の落ち着いた雰囲気が漂い、一人旅でも安心して利用可能。駐車場完備でドライブ旅行の方にとっても便利な宿です。
宿坊では体験できない、温泉と料理を楽しみながらリラックスできる滞在を求める方におすすめの宿といえるでしょう。
【かつらぎ町】山荘 天の里
「山荘 天の里」は、かつらぎ町の自然に囲まれた静かなロケーションに佇む隠れ家のような宿です。
全8組限定のプライベート感が魅力で、ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができます。館内には露天風呂が備わり、豊かな緑に囲まれた景色を眺めながら心身ともにリラックス可能。
高野山観光の拠点としてはもちろん、少し足を伸ばして自然を満喫したい方にもおすすめです。
送迎サービスもあり、アクセスに不安を感じる方でも安心して利用できますよ。
山荘 天の里は、自然豊かなかつらぎ町に位置する全8組限定の贅沢な宿です。
宿坊にはないプライベート感と快適さを兼ね備えており、落ち着いた雰囲気の中で特別なひとときを過ごせます。
館内の露天風呂では、四季折々の風景を眺めながらのんびりと湯浴みが楽しめ、日頃の疲れを忘れてリフレッシュできるのが魅力です。
料理は地元の旬食材を使った和会席で、味も彩りも満足度が高いと評判。さらに、送迎サービスがあるため、駅から少し離れていても安心して訪れることができます。
高野山の観光とあわせて、自然と静けさを感じる滞在をしたい方にぴったりの宿といえるでしょう。
【九度山】中川旅館
高野山へのアクセス途中に位置する九度山町の老舗旅館「中川旅館」。昔ながらの落ち着いた和の雰囲気が漂い、家庭的なおもてなしが魅力です。
素泊まり・朝食付きなどシンプルなプランもあり、高野山観光を目的とした一人旅やリーズナブルに滞在したい方におすすめです。
価格帯も手ごろで、宿坊以外の宿として覚えておきたい宿のひとつです。
中川旅館は、九度山という落ち着いたエリアにありながら、高野山観光に便利な立地が魅力。観光を思い切り楽しんだあとに、和の雰囲気に包まれた客室でゆっくり休めるのがうれしいポイントです。
宿坊に比べて自由度が高く、気取らない滞在を求める方にぴったり。
価格を抑えたい一人旅や学生旅にも選ばれており、「高野山で気軽に泊まれる宿坊以外の宿」としておすすめできます。
【高野下駅舎ホテル】NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道
「NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道」は、南海高野線・高野下駅の駅舎そのものをホテル化したユニークな宿です。
改札を出て10秒でチェックインできる駅直結の立地が魅力。
元々大正14年築の駅舎を活かし、鉄道パーツや古い柱・扉を取り入れたレトロモダンな内装で、鉄道好きだけでなく旅好きにも話題となっています。
客室は2室のみで、駅舎の趣と静かな時間を楽しみたい方にぴったりの選択肢です。
NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道は、「駅舎の宿泊体験」という唯一無二の滞在を提供する宿です。
駅直結という立地は、電車での旅を選ぶ方にはとても魅力的。改札を出てすぐにチェックインできる利便性も他にはない強みです。
館内には鉄道パーツや古い柱・扉を生かすデザインが施されており、鉄道好きや雰囲気を重視する旅行者にも印象深い空間となっています。
ただし、部屋数が少なく静かな運営方式であるため、早めの予約が必須。
駅舎ホテルゆえの制約(食事設備の限界など)がある可能性もあるため、滞在スタイルを事前に確認しておくと安心です。
とはいえ、高野山で宿坊以外の宿、しかも「非日常体験」ができるユニークな宿を探している方には、ぜひ選択肢に入れてほしい宿です。
【高野町・東富貴】ゲストハウス富貴宿
ゲストハウス富貴宿は、高野町東富貴(標高約600mの天空の町・富貴)に佇む古民家ゲストハウスです。
昔ながらの雰囲気を残しつつリノベーションされた建物で、部屋は簡易ドミトリータイプや和室が中心。
浴室やトイレは共用ですが、秘境とよぶべき立地・オーナーの人柄・食事内容が魅力的なゲストハウス。
高野山中心部へは車で約40分とアクセスには時間がかかりますが、「山間部での静かな集落」でゆったり過ごしたい人には魅力的な選択肢です。
ゲストハウス富貴宿は、「宿坊以外で静かな滞在を楽しみたい」という旅人にぴったりの宿です。
山内中心部からはやや距離がありますが、そのぶん「人の少ない空間」「空気の澄んだ小さな集落の雰囲気」が味わえます。
古民家を生かした造りで、共用設備での交流も楽しめるスタイル。
設備は簡素ですが、宿泊環境は清潔に保たれており、コスト重視でも安心して泊まれます。
1棟貸しスタイルも可能なので、旅のスタイルを自由に組み立てたい人に特におすすめです。
橋本駅または高野山への送迎対応が可能なプランもあるため、アクセスが気になる方も相談してみる価値があります。
高野山旅行の中で、静かで風情ある滞在を求めるならぜひ候補に入れたい宿です。
高野山で宿坊以外の宿 素泊まりできる安いビジネスホテル
「宿泊費をできるだけ抑えたい」「食事は外で済ませたいから素泊まりで十分」という方には、ビジネスホテルが最適です。

素泊まりプランを選べば自由度が高く、自分の旅のスタイルに合わせて過ごせるのもポイント!
高野山観光を楽しみながら、宿泊は宿坊以外の宿でシンプルにしたいという一人旅や学生旅にもぴったりです。
ここでは「安く快適に泊まりたい」というニーズに応える、高野山周辺のおすすめ「素泊まりできる安いビジネスホテル」を2つご紹介します。
【橋本市】仁昌堂ホテル
仁昌堂ホテルは、高野山観光の拠点として新たに注目されている宿泊施設です。
2023年にオープンしたばかりとあって、館内はどこも新しく清潔で、快適に滞在することができます。
橋本駅から徒歩圏内という立地は、公共交通機関で訪れる旅行者にとって大きな魅力。
車でのアクセスもしやすく、駐車場も完備しているため、ドライブ旅行にも便利です。
館内には無料Wi-Fiやランドリーも備わっており、出張や長期滞在にも対応。
宿坊のような特別体験はありませんが、その分自由度が高く、自分のペースで旅を楽しむことができますよ。
特に一人旅やコスパ重視の旅行者にはぴったりで、「高野山に泊まりたいけれど宿坊以外の宿がいい」という方におすすめしたい宿です。
仁昌堂ホテルは、最新設備を備えた清潔な空間で快適に過ごせる注目の新スポットです。
素泊まり利用にも適しており、高野山の宿坊以外の宿 を探している方にとって、コスパ良く便利に泊まれる選択肢となります。
また、1日1棟貸し切りなので他のゲストに気兼ねなく過ごすことができますよ。
JR・南海電車橋本駅のロータリー内にあるので、アクセスも良く、高野山観光の前後泊や拠点利用におすすめ。
橋本駅からは近くの天然温泉『ゆの里』へ無料送迎バスも出ているので、高野山観光の疲れを癒すのにも最適です。
ホテルルートイン橋本
「ホテルルートイン橋本」は、高野山観光の玄関口・橋本市にある清潔で機能的なビジネスホテルです。
館内には大浴場(人工温泉)が備わっており、観光や仕事の疲れを癒すのにぴったり。
シングルルームからファミリー向けまで幅広い客室タイプがあり、一人旅やグループ旅行にも対応できます。
無料の駐車場や朝食バイキング、さらにはレンタサイクルのサービスも充実。高野山へのアクセス拠点としても便利で、コスパ重視の旅行者におすすめです。
車や自転車で少し走れば、紀ノ川があったり、川沿いを走れば道の駅「やっちょん広場」があります。地元の野菜や果物をお土産に。

私も車で橋本市に行く時には、必ずやっちょん広場に寄ります♪ 柿の葉寿司や季節の果物をお土産にすると喜ばれます(和歌山は何と言っても柿とみかんです!)
ホテルルートイン橋本は、高野山観光の前後泊や橋本市エリアのビジネス利用に人気のホテルです。
人工温泉の大浴場で旅の疲れを癒し、無料の朝食バイキングでしっかりとエネルギーをチャージできるのが嬉しいポイント。
清潔感のある客室はシンプルながら快適で、Wi-Fiも完t備しているため、長期滞在や仕事利用にも適しています。さらに、レンタサイクルを使って周辺散策を楽しめるなど、ビジネスホテルながら観光の楽しみもプラス。
無料駐車場もあるので、電車でも車でもアクセスしやすいのが魅力です。
宿坊以外の宿として、自由度の高い滞在を求める一人旅やリーズナブルに泊まりたい方にルートイン橋本は心強い選択肢となるでしょう。
まとめ:【高野山宿泊】宿坊以外の宿7選
高野山といえば宿坊での宿泊が有名ですが、「もっと気軽に泊まりたい」「価格を抑えつつ観光を楽しみたい」という方にとって、宿坊以外の宿はとても魅力的な選択肢です。
今回ご紹介した宿は、それぞれ個性や特徴があり、一人旅やリーズナブルな滞在を考えている方にぴったりの内容になっています。
例えば「紀伊見荘」は、天然温泉と清潔な客室をリーズナブルに楽しめる宿。温泉好きや癒しを求める旅人には最高の環境です。
「山荘 天の里」は、自然に囲まれた静かな環境で、宿坊では体験できない贅沢な時間を過ごせるのが魅力。特別感のある旅を求める方に選ばれています。
高野山の麓で、ユニークな宿泊なら「NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道」。鉄道好きにはたまらない宿であることは間違いありませんね。高野山観光を楽しみつつ、非日常の宿泊ができるのもまた楽しみが増えますね。
また、高野山と同じ高野町でありながら、高野山から20キロ離れた山間部の集落にある「ゲストハウス富貴宿」は、日常とは違った時間を過ごすことができます。自然の中でゆったりとした時間を求めてリピーターも。
さらに「仁昌堂ホテル」や「ホテルルートイン橋本」などのビジネスホテルは、清潔で機能的な滞在が可能。特に素泊まりを希望する方や、出張を兼ねた旅の拠点としておすすめです。
高野山観光はもちろん、和歌山の自然や歴史ある町並みを楽しむためには、自分の旅スタイルに合った宿を選ぶことが重要。
「宿坊に泊まるのは少しハードルが高い」と感じている方や、「コスパ重視で気軽に旅をしたい」という方には、今回ご紹介した宿坊以外の宿が強い味方になってくれるでしょう。
高野山は、訪れるたびに新しい魅力を見せてくれる神秘的な場所。
ぜひ、自分に合った宿を選び、心に残る一人旅や思い出に残る滞在を楽しんでください。宿坊以外にも、あなたにぴったりの宿がきっと見つかるはずです。
コメント